キンペコって?〜Aoのすけbreed〜

Aoのすけ

2020年11月16日 16:44



プレコ好きですか?


私は好きです


プレコって地味な魚


お掃除要員的な魚って思う方の方が多いと思います


大型を飼ってる方にはセルフィンプレコとか人気ですよね



私も初めは大型というか、肉食系の熱帯魚が大好きで

特にダトニオ

あれ、黄色とクロのシマシマがカッコ良い

などの苔取りとしてホームセンターなどで

プレコ買ってました

プレコだし
柄などもみず
とりあえず大きいやつ!
元気なやつ!
で選んでました


少し熱帯魚から離れた時期もあり、


もう一度何か飼いたいなぁ〜と思い


でも大型は買えないな〜


小型の水槽でグラミーやネオンテトラさんなど


この時も苔取りでプレコさん入れてたけど


大きくなる大きくなる


そんな時、

アクアヴィレッジ さんを見つけて



キンペコさんと出会いました!


キンペコ=キングロイヤルペコルティア

略してキンペコ


しかもワイルドは柄も地味な感じも多いですが


県内、県外のブリーダーさんがブリードしたキンペコを見ると


Aoのすけ.次の日から

どうやったらキンペコを飼えるのか調べたり準備してました


その時お世話になったのが


Amebaブログで

琉ペコさん始め、
DUBさん
GSKさんなど

ブログを漁りまくって

キンペコの虜になってました!


県外での人気もあり、そのキンペコのトップブリーダーが沖縄に居るし


その話がお店で直接聞ける!


通いまくりですよね、はい


初めは

キンペコには血統があるの?

血統とは?

cf?

第1エース?

第二系統?

メガクロス ?

俺1?
などなど、

それにプラスでブリーダー名まで


教えてもらった知識を紐付けするのが

結構時かかりました

でもその時間も楽しいんですよね



私が初めて手にしたブリードプレコはというと


ブログでも何度も書いてますが


ブリーダー名
「琉ペコ」

血統
俺1(ネガティヴ)×メガクロス

になります!

「俺1」「メガクロス 」は血統

(ネガティブ)は言い方の違いで(リアル)などもあります!

個体の表現がノーマルではないですよーっ て意味も込めて書いてますがスルーでも


そして飼い方は

私はペアタンク+流木やシェルターをいれて

上部フィルター!

難しい飼い方はなく、熱帯魚好きな方なら問題無いとおもってます



私のお迎えした個体が



1ヶ月後







やく2ヶ月の間に変化して



こんななったり



こんなん自分のお家で見せられると


もぉ虜ですよね




今ではプレコ選ぶ時、
大きくの!
元気なの!
ではなく、
健康的なのは当たり前ですが


柄の綺麗なやつ!



将来的にどういう風に変化するんだろ?




変化を期待した個体を想像しながら

1時間でも2時間でも

悩んで悩んで悩んでいます


皆さんもブリードプレコ始めてみませんか?


キンペコは大きくなっても

12センチくらいなので60水槽でも十分飼うことができますよ〜


沖縄ももっともっと


プレコスキーが増えて欲しい!





アクアヴィレッジ

是非足を運んで下さい!


https://aquavillagecafe.ti-da.net/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


↑↑↑↑↑クリック↑↑↑↑↑↑↑↑

場所
沖縄県中頭郡西原町字翁長221-2

TEL

098-960-3578

営業時間

月曜定休 火~金 16:00~19:30
     土・日 11:00~19:00


になっています!




関連記事